忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


登りゆく朝日を追い掛け、沈みゆく夕日を見送り、日々の生活の中で、貴方よ何を想う…。

朝、家を飛び出し、満員電車に揺られ、俯き声を潜めて職場(学校)へと赴く貴方よ、いったい何を想うのか…。

いつも太陽の光を降り注がれ、青い空の鮮やかな調べを其の身に受け、爽やかな風に心を洗われ、ひっそりと咲いた一輪の花の微笑みが、其処に佇んでいるにも関わらず、何時しか気にも止めず、感動することをも忘れ果てて、虚しく生きてはいないであろうか。
感動(ときめき)は何処か遠くにあるのではなく、貴方の身の周りに寄り添っている。
そしてそれらに気付く貴方の心の中に感動は秘められている。
貴方は何時も感動(ときめき)に包まれているのだ。

それとも貴方は何か物理的な刺激を受けなければ、感動心(ときめくこころ)が湧かないとでも言うのであろうか。
刺激から得るものは刺激でしかなく、それは本来の心の純真さを、見失っている証拠でもある。
堅く閉ざした心の扉を、大木を用いて体当たりしている姿にも似ている。
しかし剛は剛に強く、固き扉はビクともしないであろう…。
時には心の扉が開きかけたとしても、またすぐに日々の生活の中で閉ざされてゆくものである。
しかし本当は心の扉は、いとも簡単に開くのだ。
貴方の心を明るく素直に働かせばよいのである。
そう、つまり明るい未来(希望)を想い描けば良いのである。
希望とは想い描きである。

希望の無い人生とは、深夜(迷い)の道(日々)を前照灯(ヘッドライト)を点けずに走っている車に似ている。
前照灯にて道路(前途)を照らしていないが為に視界が効かず、闇に対して不安となり、その走行(足取り)が疎かになるのである。
そして立ち止まり右往左往している人が多いことは、誠に残念なことである。
前照灯(希望)で道(未来)を照らし出すからこそ、前途(未来)の視界(展望)が開けゆくのである。
そればかりか道(前途)を塞ぐ障害物(苦難困難)をも、事前に確認できるのである。
その障害物(苦難困難)に近付くまでに、それら障害を取り去るか回避するかを前もって、あれこれと対策を練ることが出来るのである。
前照灯(希望)の広さが心を豊かにし、前照灯(希望)の強さが夢(心)を高めてゆくのである。

貴方よ夢を持て。
そしてその夢に希望せよ…。
希望というものを何処か遠くに、虚ろに漂うものとして捉えてはならないのである。
希望とは貴方の生命そのものだ。
希望こそ言葉(生命)の本質であり、希望こそ貴方そのものである。

貴方の心の中には伸縮自在なスクリーン(キャンパス)があり、想えば果てしなき宇宙にまで広がり、思えば砂の一粒よりも小さくなる…。
貴方の夢追い里(心のキャンパス)は貴方だけの世界(スクリーン)であり、貴方が描く夢の大きさを、例え誰であろうと規制することは出来ないのである。

貴方はいったい誰に遠慮するのか…。
貴方はいったい何に怯えるのか…。
貴方にも夢追い里(心のキャンパス)があり、貴方なりの夢の世界を描いてゆけるのである。

描け、描け、描け…。
貴方の筆(心)には神秘な力が具わっている。
七色の色彩を駆使して、明るい希望を光の絵の具で彩ってゆけ…。

世の中を見よ…。
暗く俯き、その日暮らしに埋没している人の何と多きことか。
そればかりか互いに罵り、傷つけ合うことを笑いと誤解している人の多きことを…。
或る男優は言った『笑いは神に最も近いのだ…』と。
そう、貴方の仰る通りである。
しかし人を罵り、蔑み、陥れ、窮地に追い込んだ姿を見て笑う『笑い』は、神から最も遠いものであるということも知らなくてはならない。

本当の明るさ、本当の笑いは、あ互いを理解し、相手の立場を尊ぶ中から創み出されてくるのである。
そうだ、笑いの世界にも愛(神)が働きたもうのである。
世の中の誤解を浄化するためにも、貴方の明るい希望の想い描きが必要なのだ。

少なくともこの文章(縁)に触れている人たちは、類が類を呼び、友が友を呼び、使命観が使命観を呼び合って、こうして此処に集っているのである。
心の法則(縁起の理法)は、誠に正直に現象を映し出し、働きかけてくるのである。

希望を描くことに金銭が必要であろうか…。
希望を描くときに、いったい何の道具が要ると言うのであろうか…。
希望を描くことに、特定の場所が無ければならないのであろうか…。
何も要らないのだ。
総ては貴方の心の中に、既に用意されているのである。
貴方は貴方の夢追い里(心のキャンパス)に、里帰りする(視点を移す)だけでよいのである。
貴方は夢を描いて描いて描き続け、信念にまで高まる程に、希望を描き続ける必要がある。

貴方の生命の躍動を見せ続けてほしい…。
貴方の心の輝きを現し続けてほしい…。



06  実相流転 【炎の道標編】 【風の道標編】

PR
プロフィール
HN:
amatsu himuka
Webサイト:
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]